先日、新しいご入居者様がご家族様と一緒に新規入居されてきました。しかし、なにやら様子がおかしく言い争いをしている模様でした。とても大きな声でそのご入居者様がこんなところにくるのは聞いてない等、ホームへの入居に納得されていない様子でした。
新規入居時のこのようなトラブルは珍しくもなく、新しい環境の変化に驚かれ、入居時に不穏になるケースはホームではよくあることだと思います。
ご家族様も必死で説得され、施設長も仲介に入ったりしていましたが、その日は結局怒りは収まらず。私は入居は難しいかな、と思っていました。
家に帰るわけにもいかなかった様子なので、一旦ご家族様には帰っていただき、ご入居者様とホームで話し合いをしていた様子ですが、納得されずその日は1階のロビーで寝ずにずっと過ごしていたそうです。
私は次の日に出勤だったので、様子が気になっていたのですが、1日あけると別人のように大人しくなられ、ホームの他のご入居者様と楽しく談笑していたそうです。不穏な人は一週間~くらいは不穏が続くかなぁと思っていたので1日で対応されていたのは驚きました。
ただその日がたまたま落ち着いていたケースもあり得ますので、新規のご入居者様はとくに細かく記録を残すことが重要視されます。スタッフ全員で情報を共有できるように記録をしっかり残していきましょう。