夏期賞与についての自己評価表というものが各スタッフに配られていました。これは色々な項目があり、その項目に対して自分で評価を付けていくというものです。
結局は施設長の判断になるとは思いますが、自分はここはできている、というところはしっかりできている、という項目にチェックをいれましょう。
言葉使いをきちんと使えているだとか、他のスタッフの要望に対して積極的にフォローをしているだとか施設、会社によってさまざまだと思います。
私は以前勤めていた会社でも同様な自己評価表というものを書いてました。
私の現在勤めているホームでは7段階評価で決められて、給料の数か月分+評価点という感じで賞与を頂きました。施設長から与えれる評価の最高を付与していると説明があったのですが、今回もそうなっていれば嬉しいです。