昨日夜勤で特に何事もなく眠気と戦いながら夜勤業務を行っていまして朝方までも転倒等事故もなくいけていたのですが、朝食時は普通に歩かれて食堂まで来られ、朝食後も自分で居室で戻られていたご入居者様が突然足が痛くて動けないとの事。
朝食後にティータイムのコーヒーを居室に持って行ったところタンスにつかまり立ち往生されているご入居者様を発見し、どうしました?と声をかけると「痛たた・・」と苦痛な表情で言われ、両足が痛くて動けなくてトイレにいけないと。
手引き歩行にて誘導するも一歩歩くのも激痛があるそうで、すぐに看護スタッフに報告しました。様子見て痛みが引かないようであれば車いす移動や受診になるかということでした。聞くとその方は定期的に痛みがくるそうで。トイレ誘導の際、珍しく失禁もされており更衣介助を行いました。
ある程度自己でできる方といっても急に激しい痛みや部屋で転倒されているケースも多いのでなんらかの形で訪室し、様子を伺うのは大事ですね。