私の勤めている有料老人ホームでは、1階に食堂があり、1日3回の食事時はご入居者様全員食堂に降りてきて頂き、食堂にて食事をされています。
食事の席は、基本的には自由ではなく、ホーム側で決められたお席に座って頂いていますが、本日は食事席の変更がありました。
全員が変わるのではなくて一部の人だけが変更になったのですが、前が良かった、ここは嫌、という意見が高確率ででてきますが、今回もやはりそういった意見がありました。
ホーム側でご入居者様同士の相性などを総合的に考えて席を変えるのですが、やはり全員に納得して頂くのが難しいですね。
基本的に変更をお願いする方というのはなかなか他のご入居者様とトラブルになりやすい方になってしまいますので、時間をかけて納得して頂くしかありません。今回もほとんどの方は納得してすんなりと座っていただけましたが、一部の席だけがこれから同じ席同士の方でトラブルが起こりそうで心配です。