現在勤めている有料老人ホームに勤めて1年が経過し、私の勤め先では年1回昇給の時期がありました。
昇給の条件は定かではありませんが、介護に関する筆記テストなども行い、それらも判断材料になるようです。ちなみに私は自信が全然ありませんでした(苦笑)。
他にも勤務態度であったりも判断材料になるかと思いますが、詳しくは聞けませんので不明です。
で、昇給できたかというと、できました。1万円ほど上昇したという結果です。
以前勤めていた老人ホームでは、こういった昇給はほぼなかったので、チャンと評価していただいてるんだなぁとありがたかったです。
ただ、2年目、3年目もあがるのかは疑問です。2年目からはそれほど増えなかったりするのかな?という恐怖もありますが、そもそも2年目を迎えられるかという不安もあります。
派遣社員の方も多くスタッフの入れ替わりは今も激しいという状況で、正社員の方も辞められたりしています。
しかしながら昇給は私にとっては続けていく、モチベーションに繋がったなぁと思いました。
昇給いいですね!今2年目ですが昇給無しみたい…。
賞与は3ヶ月出ますが、今度の処遇改善で数万円上がる事に期待!です
いいねいいね
Maikocharming様、コメントありがとうございます。
正直、私も昇給は期待していませんでしたので、
上がったことにもびっくりしましたし、思ったより多かったという感想です。
給料が少ないという理由の退職も介護は多いと思うので
どんな形であれ介護士に還元してもらえたら嬉しいですね。
いいねいいね: 1人